ライン
源気山畜産

明日の食文化をみつめて。
食肉をベースに、私たちは常に新しいおいしさを追求しています。


源気山畜産について トップへ戻る

源気山畜産株式会社
コンセプト

きびしさと愛情 それがよりよい商品づくりの第一歩です

食品は味が生命、鮮度が生命です。
材料の良し悪しが、商品の価値を決定するこの業界にあって、よりよい商品づくりには、まず材料そのものの品質を見きわめるきびしい視線が大切です。
しかも、その基本には、いつもお客さまに満足いただける商品をお届けしたいと思う気持ちがあってこそ。
私たち源気山畜産は、スタッフの全員が愛される商品づくりを目指して材料の仕入れや買付けから、
こうしたこだわりの精神を大切にしています。

独自の技術と近代的設備 安定したおいしさづくりのために

徹底された衛生的な作業環境の確保。
これが私たち食品業界にとって不可欠な条件です。
そして、いつも安定的においしい商品を提供するためには、設備の充実も大きな問題です。
私たち源気山畜産の本社では、このふたつを満たす最新設備を投入した近代的で衛生的な生産拠点を併設しました。
ここでは、ポーションカットから各種商品の加工調理の工程にいたるまで、永年の実績をベースにした独自の技術をもとに、一貫したスムーズな流れで作業が進み、常に安定した品質のおいしさを生み出しています。
すべて品質ナンバーワンを目指して、だれもが安心しておいしく召し上がっていただきたい。
それが私たち源気山畜産の変わらぬ願いです。
そのためには、品質チェックの徹底や衛生面の管理には、どこよりも厳しい姿勢を貫いています。
全ての作業場の入口に、エアーシャワーを設置したのを筆頭に、作業の一つひとつに細かな配慮を施すほか、定期的な温度管理の実践など、品質ナンバーワンを目指す管理体制をすみずみにまでゆきとどかせています。

弊社 太陽光発電システムによる環境への貢献効果

地球温暖化防止の為、CO2の削減や資源保護の観点から太陽光システムの導入を行ないました。
食生活への貢献以外にも環境に貢献出来る企業を目指してまいります。

年間予測発電量:約108620kwh



●CO2削減効果は
 排出年間削減量:約34161kg-CO2
 (1kwhあたり 0.3145kg-CO2で計算)
  ⇒スギの木に換算すると1年間で、
   約2440本分の植樹と同じ効果

●石油削減量でみると
 石油年間削減量:約24657L(1kwhあたり 0.227Lで換算)
 
ページトップへ